2005年09月
2005年09月30日
ANYHOW

うちの店で取り扱ってるブランドで『ANYHOW』というブランドがあります。
『ANYHOW』はうちのオリジナルブランドなんですが、正確に言うと、共同企画ブランドになります。
関西のストリート系の方は知ってる人も多いですが、うちの店ととても仲の良い店の京都の人気セレクトSHOP『SCENIC』(TRANSACTIONの直営店)とで、うち(LAY-Z-BOY)のアメカジ(インポート)テイストとシーニックのストリートテイストを混ぜ合わせ『ロープライス&ハイクオリティー』をテーマに作ってます。
店の場所は近いですが、異なるスタイルの方が買っているのもあり、どちらの店でも大人気です。
今回の新作は一番の左シャツです。

ワークシャツなんですが、一枚でも良いし、インナーにも使えるし、アウターにも使えるアイテムです。
今の時期には便利なアイテムでオススメです。
冬(11月くらい)にリミテッドスタジャンも作る予定なんでお楽しみに!
2005年09月27日
シャツ

ここ最近は朝晩が涼しくなってきて、みなさん長袖を着る機会が増えてきたと思います。やっとオシャレの季節到来といった感じです。
この時期のアイテムといえばL/S TEEや薄手のジャケットなど色々アイテムがありますが、僕はシャツが好きです。
シャツといってもデニム、シャンブレー、チェック、ストライプ、パッチワークなど
色々あって合わせ方によって様々なスタイルが楽しめます。
ロンTはただ1枚で着るだけの単調なスタイルになりがちなので、シャツを使ったコーディネートをお客さんにも色々してもらいたいです。

一般的にストリート系のスタイルの人はロンTを好み、インポート系のスタイルの人はシャツをよく着るように感じます。昔からファッション業界では「オシャレはシャツから…」とよく言われています。今まであまりシャツを着てなかった方も是非この秋はシャツを取り入れたスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
2005年09月24日
お祝い

2005年09月22日
アメカジ
最近、よくアメカジという言葉を耳にします。そもそもアメカジの定義というものがどういうものかは人それぞれだと思いますが、僕のアメカジの定義は、アメリカ人が日常生活をするスタイルだと思っています。
RALPH LAURENとは対照的に位置するブランドがOLDNAVYです。
アメリカで(日本でもですが)RALPH LAURENは高級ブランドで洗練されたアイテムが多いですが、OLDNAVYはリーズナブルでジャンク感があるけどCOOLなアイテムが多いです。
GAPやBANANA REPUBLICと同じグループの会社ですがより幅広い層を狙ったブランドで、服以外にも小物やTOY,など幅広い商品展開をしています。値段はRALPHLAURENの半分ほどで高級感はありませんがリアルなアメカジウェアという気がします。
ちなみにこれはOLDNAVYのDOG TOYです。
画像の通り、すこし馬鹿っぽいところが可愛いです。
こんな感じで服以外にもアメリカを感じさせるアイテムの多いブランドです。
値段が高くなくあわせ易いアイテムが多いので、インポートアイテムを購入したことの無い方でも手始めにOLDNAVYから挑戦してみてはいかがでしょうか!(オススメです)
2005年09月21日
RALPH LAUREN
今回買い付けへ行った中で一番目を惹いたのがRALPH LAURENです。当店のRALPH LAURENは珍しいアイテムが多いとよくお客さんに言われます。もともと僕は古着が好きで、昔のRALPH LAURENは個性の強いアイテムが多かったですがそういうテイストが僕は好きなのでセレクトに反映されているのかもしれません。アメリカの人気ブランドと言えばRALPH LAURENをはじめ、TOMMYHILFIGER,NAUTICA等いろいろありますが、その中でもRALPH LAURENが一番おもしろいデザインがあると思います。歴史のあるブランドなのに定番だけでなく毎シーズンごとに色々なテーマで新しくブランドとしての打ち出しをするところが好きです。いつ行ってもRALPH LAURENには驚かされます。
これは以前にも紹介したRALPH LAUREN RUGBYのラインのものです。ラガーシャツなのですが普通のRALPHLAURENのラインと違いデザインやカラーがポップで目を惹きます。
グリーンの方は左の裾に小さくマークが入っていて、イエローの方は左の胸に大きくマークが入っています。馬のマークと違ってラガーマンのマークで、憎たらしいけど非常にかわいいです。
これは今回オススメのラグランのロンTeeです。
ワンポイントのみですが配色が非常におもしろく、日本のブランドとは違うなとつくづく感じます。
(アメリカ人のセンスはおもしろいな)