2008年08月
2008年08月30日
XLARGE FALL COLLECTION BOOK

本日、『XLARGE』から秋の新作商品と共に、「2008 FALL COLLECTION BOOK」がお店に届きました。
今回のカタログは、以前にも紹介した今期のメインデザインとしてTシャツやジャケットなどにプリントされている「リリック」が表紙に使われたインパクトのあるものとなってます。

今シーズンの最新アイテムがとても分かりやすく掲載されてます。
『XLARGE』らしいシンプルで着まわしの利くアイテムから、インパクト抜群の今期の注目アイテムまで全て網羅されていて、見ているだけでかなり欲しい商品のイメージがわいてきます。
本日より配布開始で、無くなり次第終了となります。
数に限りがありますので、お早めにお持ち帰りくださいね!
2008年08月28日
THE HUNDREDS 2008'FALL COLLECTION

今日、『THE HUNDREDS』の今期の秋の新作が入荷しました。
今、L.Aのストリートで最も勢いのあるブランドで、最近はロスアンゼルスに続いてサンフランシスコにお店を出したり、『XLARGE』とのコラボをリリースするなどアツイ話題に事欠かない、うちのお店でもファンが多いブランドの一つです。

秋物のデリバリーなので、今回はシャツ類が中心の入荷となってます。
オリジナルのチェック生地を使ったネルシャツや、シルエット抜群で人気のシャンブレーシャツは必見のアイテム群です。
冬はインナーとしてしても活躍しますが、今の時期はTシャツの上からサラッと羽織って着てもらえてGOODです。

今回のジャケットの入荷は、このサテン地で出来たスタジャンです。
分厚すぎないので、今からでも着れて3シーズン対応のアイテムですのでおススメです。

個人的に今回の一押しアイテムがこのパーカーです。
裏毛なんでゴツゴツせずに着やすく、前のポケットとフード部分がニットで出来たチェックになっていて、普通のフルジップパーカーとは一味違う感がとても良いです。
他にもおススメの入荷アイテムありますので、是非店頭やホームページでチェックしてくださいね!
ホームページはこちらから
2008年08月25日
2008年08月22日
LAFAYETTE A/W CATALOGUE

ここ最近は、朝晩が少しだけ涼しくなり、ちょっとだけ秋の気配を感じさせてくれる
ようになってきた気がします。
そんな中、『lafayette』より、「2008'autumn/winter」の最新カタログがお店に届きました。
前回の春夏物のカタログもかなりカッコ良く出来ていましたが、今回の一つ一つのアイテムの雰囲気やイメージカットは、それを上回るさらに完成度の高い仕上がりでした。

A/Wのテーマは『Still Classic Mind』で、様々なストリートカルチャーが熟成されたNY90年代のストリートから生まれた、エッセンスをシンプルかつベーシックに閉じ込め、更に実用性をも兼ね揃えたアイテムコレクションとなっております。
商品の入荷はもう少し先ですが、このカタログは本日より無料で配布しておりますので皆さん、これを見て秋冬のイメージを膨らませておいてくださいね!
2008年08月21日
GO TO EXHIBITION
昨日は、展示会に行ってきました。
まず、朝一で行ったのが、大阪で行われたこの『THE HUNDREDS』の展示会です。
今回の『THE HUNDREDS』の展示会の内容は、2009年の春物なのですが、グラフィックのTシャツを含めた新作のアイテムは、カリフォルニアカルチャーに精通しているからこそ出来る独特のカッコいい物の多い展示会でした。
この彼は、日本代理店の山口さん(通称 山口ハンドレッズ)です。
今回も細かい説明を色々と受け分かりやすかったです(ありがとう)。
近々、新作の秋物も入荷予定なんで皆さん楽しみにしといてくださいね。
で、次の展示会場が東京だったんで、急いで新大阪行って、新幹線で移動。

続いては、『XLARGE』の2008’WINTERの展示会へ。

今回のテーマが「CARNIVAL」で、画像の通りカラフルな色彩に富んだCARNIVALカラーを各アイテムにロゴやグラフィックで表現していました。
このデザインが次のメインデザインで、色々なアイテムに使用されてます。
12月にはこのデザインで「VANS」とのコラボシューズもリリース予定です。
今回も『XLARGE』らしさの出ていた良いコレクションだったと思います。
今回は、大阪と東京を一日での移動で大変でしたが、本当に見に行く価値のある展示会でした。
どちらのブランドも店頭のみとなりますが、先行受注もお受けいたしますので、お気軽にお店に見に来てくださいね!